今年の歌い納め

ようやく年内最後のボーカルレッスンも終わり、歌い納めとなりました。とはいえ、毎日練習してるのであまり関係ないけどね(^^;)

去年の今頃、積極的な音楽活動を休止しますというブログを上げたのですが、
あれから1年経とうとしています。
結局、有難いことにイベントで歌わせてもらったり、ゴスペルの発表会でソロを歌わせてもらったり、積極的な活動ではないものの、歌わせて貰える幸せや喜びを噛みしめておりました。

その中で、やはり…歌の師匠の存在は自分の中でも大きく、この人がいなかったらもっと拗らせていたのかなと思うくらいでした。
でも、それだけじゃなくて、周りの友人やゴスペルの仲間にも恵まれ、(自分で言うのも何ですが)自分自身も人間的に成長してきたように感じます。
私がここまで落ち着けたのも、周りの人達の強力な協力があってこそでした。本当にありがとうございます。

師匠には「まーまだまだやけどなw」って言われますが、まぁそうやんなって思ってますので(^^;)
これからも焦らず。来年も変わらず成長?研ぎ澄まされて、もっとシンプルになれればいいなと思います。

あと、来年は少しだけ機材も揃ってきたので、そろそろ自身の活動も無理のない程度で出来たらいいなぁと思っています。
何処まで出来るかわかりませんが…
焦らず、自分のペースでやっていこうと思います。

そして、まだ年内撮影(撮る方)のご依頼があるので、まだまだ気を引き締めてがんばります!!

徒然なるSATOMI

ボーカリスト、作詞家、そして写真家でもあるSATOMIのTwitterでは書ききれないことを綴るブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000